2009年06月15日
キャンプレポート「天湖森」
久しぶりにファミリーキャンプに行ってまいりました。
場所は我が家の行きつけである富山県の「天湖森」です。
キャンプ場のレポートは過去にもレポートさせていただいてますので
今回はサラッっとご紹介。
場所は我が家の行きつけである富山県の「天湖森」です。
キャンプ場のレポートは過去にもレポートさせていただいてますので
今回はサラッっとご紹介。
↓今回はトンネルなしで、ランブリ6+リビングシェル。秋までリビングシェルは使わないかな?


それにしても今回は天気に翻弄されたキャンプでした。
○出発
出発前、天気予報は土曜日は雨模様、日曜日は回復となって
おり、少々戸惑いましたが、久しぶりのキャンプということもあって
出発を決意。我が家の定番「天湖森」に決定。
○昼食
予約はしていなかったのですが、無事入場。
今回はフリーサイトがボーイスカウトで占領状態だったため、オートサイトを選択。
○出発
出発前、天気予報は土曜日は雨模様、日曜日は回復となって
おり、少々戸惑いましたが、久しぶりのキャンプということもあって
出発を決意。我が家の定番「天湖森」に決定。
○昼食
予約はしていなかったのですが、無事入場。
今回はフリーサイトがボーイスカウトで占領状態だったため、オートサイトを選択。
到着してすぐに設営。昼食作りを始める。今回はダッチオーブンでヤキソバ作り。
長男がヤキソバを作成。6玉はさすがに多すぎ・・・

○場内の探索
子どもを連れて場内を散策。アスレチックや展望台、キャッチボールなどで遊ぶ。
天気予報では雨だったのにも関わらず、結局天気は晴れ。この時期の天気は読めないです・・・・。

○夕食の準備
さっき昼食を食べたような気もしますが、夕食の準備。

○場内の探索
子どもを連れて場内を散策。アスレチックや展望台、キャッチボールなどで遊ぶ。
天気予報では雨だったのにも関わらず、結局天気は晴れ。この時期の天気は読めないです・・・・。

○夕食の準備
さっき昼食を食べたような気もしますが、夕食の準備。
今回は定番のカレーライスとダッチオーブンで手羽元の燻製。
↓左はカレー。右は燻製づくり。ツーバーナーではちょっと狭い・・・


↓ダッチオーブンで燻製作り。


夕食の様子です。

○就寝
就寝前に花火をして子どもは9:00過ぎには就寝
大人も久しぶりのキャンプで疲れてしまい10:00には就寝


○就寝
就寝前に花火をして子どもは9:00過ぎには就寝
大人も久しぶりのキャンプで疲れてしまい10:00には就寝

○起床
嫁に朝6:00に起こされる。テントから出ると、霧雨のような天気????
これまた天気予報が外れる・・・・・。

嫁に朝6:00に起こされる。テントから出ると、霧雨のような天気????
これまた天気予報が外れる・・・・・。

娘が霧雨降る中、花を摘みにいってます。写真まんなかの赤いジャンパーが娘です(笑)


○朝食
今回は娘が朝ごはん作りに手伝ってくれました~。カッコはイッチョ前です。

○撤収
久しぶりに雨の中の撤収・・・・。雨の撤収は何時やってもいやなものです。
○まとめ
久しぶりのファミリーキャンプでした。天気はいまいちでした。
この調子でいろいろとキャンプに行きたいところですが、
次に行けるのはいつだろうか・・・・。
今回は娘が朝ごはん作りに手伝ってくれました~。カッコはイッチョ前です。

○撤収
久しぶりに雨の中の撤収・・・・。雨の撤収は何時やってもいやなものです。
○まとめ
久しぶりのファミリーキャンプでした。天気はいまいちでした。
この調子でいろいろとキャンプに行きたいところですが、
次に行けるのはいつだろうか・・・・。
タグ :天湖森
Posted by はるなパパ at
23:03
│Comments(12)