ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大きな地図で見る
blueこれまでに行ったことのあるキャンプ場
red今後、開拓したいキャンプ場
redこれまで登った山

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月29日

東京散策(雑司が谷~護国寺~明治神宮~青山霊園)

東京に単身赴任になってから、ようやく一つの季節を越すことが
できました。来週から4月に入るというのに寒気が入って肌寒い
日ではありましたが、東京散策に行ってきました。
(日が当たるとやはり暖かいですね。)


○鬼子母新堂(きしもじんどう)
池袋から南へ2kmほど歩き、雑司が谷(ぞうしがや)というところへ。
ここは古い町並みが残る一体となっております。


この神社は子育てと子授けのご利益があるそうです。


○雑司が谷霊園
ここには歴史上の人物や著名人の墓がある墓地となっております。
今回はジョン万次郎(中濱萬次郎)の墓にお参りして来ました。


○護国寺
有楽町線の駅名でも有名な?護国寺です。


春らしい感じですね。


○明治神宮
いったん池袋に戻ったあと、山手線で一路、代々木へ。代々木から明治神宮へ

よく初詣のニュースで取り上げられる明治神宮ですが、今回はじめて
行ってきました。



○青山霊園
明治神宮から原宿をとおって、青山霊園まで歩きます。
ここも歴史上の人物が眠る霊園になっております。
今回は大久保利通のお墓にお参りしてきました。





地震直後ということもあり、灯篭が倒れるかもしれないと注意事項が
あちこちに張ってありました。

と、いう感じの東京散策でした。

どうしても寺院や墓や歴史に関わる名所に行ってしまうのは年のせいでしょうか?




  


Posted by はるなパパ at 23:26Comments(0)