2008年02月01日
冬キャン計画中
突然ではありますが来週の3連休に冬キャンを計画中、、、。
mixiのキャンプコミュで密か?にご相談状態。
mixiのアカウントがある人はこちら↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2089880
場所の候補は2箇所で
①石川県にある小舞子キャンプ場(okstsさんのサイト引用↓)
http://oksts.sakura.ne.jp/camp/komaiko.shtml
②富山県にある閑乗寺のキャンプ場(2箇所あるけど多分これ↓)
http://www.pref.toyama.jp/cms_cat/108030/00000967/00010289.pdf
どちらも、mixiの「むっしいさん」のアドバイスを聞くところによると年中OKだそうです
(ただし、紹介サイトは冬季閉鎖なので最終的には別途確認が必要。)
いまのところ①が無料なのと、金沢から近いので第一候補。
ただし、海が近く能登半島の外浦特有の風が一番心配
。
天候しだい

(風速10メートルを基準)によっては「勇気ある撤退(延期)」もありえる
ので、あまり大げさには言えませんがとりあえず「冬キャン計画中」です。
週末は時間があれば下見に出かけたいと思います
肝心の寒さ
対策についてはmixi&ナチュラムの先輩方のブログで勉強させていただきます!
mixiのキャンプコミュで密か?にご相談状態。
mixiのアカウントがある人はこちら↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2089880
場所の候補は2箇所で
①石川県にある小舞子キャンプ場(okstsさんのサイト引用↓)
http://oksts.sakura.ne.jp/camp/komaiko.shtml
②富山県にある閑乗寺のキャンプ場(2箇所あるけど多分これ↓)
http://www.pref.toyama.jp/cms_cat/108030/00000967/00010289.pdf
どちらも、mixiの「むっしいさん」のアドバイスを聞くところによると年中OKだそうです

(ただし、紹介サイトは冬季閉鎖なので最終的には別途確認が必要。)
いまのところ①が無料なのと、金沢から近いので第一候補。
ただし、海が近く能登半島の外浦特有の風が一番心配

天候しだい



ので、あまり大げさには言えませんがとりあえず「冬キャン計画中」です。
週末は時間があれば下見に出かけたいと思います
肝心の寒さ

Posted by はるなパパ at 22:05│Comments(9)
この記事へのコメント
はじめまして。福井県のエコパパです。
コメントありがとう御座いました。
よろしければ、私のブログのお気に入りに入れさせて頂きたいのですが、
よろしいでしょうか。よろしくお願いします。
コメントありがとう御座いました。
よろしければ、私のブログのお気に入りに入れさせて頂きたいのですが、
よろしいでしょうか。よろしくお願いします。
Posted by エコパパ
at 2008年02月01日 22:40

こんにちは>エコパパさん
コメントありがとうございます。
お気に入り登録OKです。ありがとうございます。
私のほうもエコパパさんのブログをお気に入りに登録させて頂ければと思います。
コメントありがとうございます。
お気に入り登録OKです。ありがとうございます。
私のほうもエコパパさんのブログをお気に入りに登録させて頂ければと思います。
Posted by はるなパパ at 2008年02月01日 22:44
お気に入りの件、ありがとう御座います。
私の方も登録お願いします。
私の方も登録お願いします。
Posted by エコパパ
at 2008年02月01日 23:21

おはようございま~す!
おぉ!キャンプ計画中ですね~!
夢木香村、閑常寺公園とも視察に行ったことありますが、通年は夢木香村だけでした。オートキャンプ不可で、水が出なかったような・・・あとトイレがかなり遠かったです。でも、コテージはありました。
やはり冬の北陸はキャンプ場探しが大変ですね。
おぉ!キャンプ計画中ですね~!
夢木香村、閑常寺公園とも視察に行ったことありますが、通年は夢木香村だけでした。オートキャンプ不可で、水が出なかったような・・・あとトイレがかなり遠かったです。でも、コテージはありました。
やはり冬の北陸はキャンプ場探しが大変ですね。
Posted by Booパパ at 2008年02月02日 09:06
こんにちはぁ~(^ー^* )
冬キャン計画中ですか!!!いよいよ出陣ですねっ!!
やはり…通年のキャンプ場ってないもんなんですね。。
新潟も僕の知る限り2箇所しか無かったので(^_^;)
3連休中と言う事は…2泊でしょうか??
楽しみですね~♪(‐^▽^‐)
冬キャン計画中ですか!!!いよいよ出陣ですねっ!!
やはり…通年のキャンプ場ってないもんなんですね。。
新潟も僕の知る限り2箇所しか無かったので(^_^;)
3連休中と言う事は…2泊でしょうか??
楽しみですね~♪(‐^▽^‐)
Posted by lilt at 2008年02月02日 15:03
こんにちは>Booパパさん
夢木香村っていうのはネットで引っかからないですね。
「閑乗寺いこいの広場」=「夢木香村」っぽいですね。
来月からボチボチオープンするキャンプ場もでてくる
のですが、やっぱり2月にやらないと冬キャンプの
意味がないような気がして、、、。
夢木香村っていうのはネットで引っかからないですね。
「閑乗寺いこいの広場」=「夢木香村」っぽいですね。
来月からボチボチオープンするキャンプ場もでてくる
のですが、やっぱり2月にやらないと冬キャンプの
意味がないような気がして、、、。
Posted by はるなパパ
at 2008年02月02日 16:06

こんにちは>liltさん
liltさんのブログでしっかり勉強させていたいております。
ただ、それを実行できる場所がないというのが、なんとも
寂しい限りです。
3連休をターゲットにしてますが、最終日は乾燥+後片付け
のつもりです
今回はソロなので、3日まるまるだと家族の目が怖いのが実情です。
はやく本格シーズンにならないかなぁ
liltさんのブログでしっかり勉強させていたいております。
ただ、それを実行できる場所がないというのが、なんとも
寂しい限りです。
3連休をターゲットにしてますが、最終日は乾燥+後片付け
のつもりです
今回はソロなので、3日まるまるだと家族の目が怖いのが実情です。
はやく本格シーズンにならないかなぁ
Posted by はるなパパ
at 2008年02月02日 16:12

おじゃまします mixiで北陸のキャンプのコミュニティの一応管理人をしております 翼と言うハンドルネームでやってます 皆さん宜しくお願いします
僕もブログしようかな~
小舞子では、バーベキューしかした事がございません キャンプはまだあそこじゃ未経験です
来週の小舞子は仕事の段取り次第ですが、顔出すつもりをしておりますので宜しくお願いしますね
ゴールデンウイークにmixiの宮城でキャンプコミュニティ皆さんと合同キャンプと言う企画の話も煮詰まってきております。予定は宮城県吹上キャンプ場だそうです。一応嫁子供と一緒に行く段取りをしております。ちょっと遠いですが良かったら皆さんもご参加下さいませ
今後も覗かせて頂きます 楽しいブログをありがとうございました
僕もブログしようかな~
小舞子では、バーベキューしかした事がございません キャンプはまだあそこじゃ未経験です
来週の小舞子は仕事の段取り次第ですが、顔出すつもりをしておりますので宜しくお願いしますね
ゴールデンウイークにmixiの宮城でキャンプコミュニティ皆さんと合同キャンプと言う企画の話も煮詰まってきております。予定は宮城県吹上キャンプ場だそうです。一応嫁子供と一緒に行く段取りをしております。ちょっと遠いですが良かったら皆さんもご参加下さいませ
今後も覗かせて頂きます 楽しいブログをありがとうございました
Posted by 翼 at 2008年02月03日 13:12
こんにちは>翼さん
いろいろな情報ありがとうございました。
宮城県でキャンプというのはすごい計画ですね~。
キャンプ場の名前すら出てこない、未知の世界です。
こちらのブログの方は内容が濃い印象があります(笑)
mixiとはまた違う楽しみがあるような気がします。
よろしければ是非、ナチュラムのブログもどうぞ。
いろいろな情報ありがとうございました。
宮城県でキャンプというのはすごい計画ですね~。
キャンプ場の名前すら出てこない、未知の世界です。
こちらのブログの方は内容が濃い印象があります(笑)
mixiとはまた違う楽しみがあるような気がします。
よろしければ是非、ナチュラムのブログもどうぞ。
Posted by はるなパパ
at 2008年02月03日 17:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。