2008年01月14日
こまごましたものを購入
某アウトドアショップをはしご。
以前から欲しかった小物を購入。
いずれもそのままだと、何に使うかわからないものばかり、、、。
①モンベル ムーンライトオプショナルロフト ¥1995

なに?って感じですね。
袋から出してもよくわからない、、。
実はこれテント内の吊り下げ用の網棚用の網です。
コールマンのテントなどはこういったものは標準で付いているのですが
もうひとつのランドブリーズ6はオプション扱い。で、しかも現在はカタログには載ってない。
濡れたタオルとか、小物は天井網に置けるので便利なのですが。
SPに言えば購入できるのかも?しれないけど、今回はモンベルのもので代用できないか
とりあえず購入。
購入した網は一メートル角なので、ちょっとでかい気もするが、、、。
検証は次回キャンプまでお預け、、。

②サイドリリースバックル 1組 283円
正式な商品名を聞くと、そうなんだって感じ。

これは昨年の雪峰祭で購入した、SPのバックルなしベルトで使用するために購入。
以前、好日山荘にいったら38mm幅しかなく、今回見つけれてラッキー。
イスとかまとめて運ぶのに便利かな?

以前から欲しかった小物を購入。
いずれもそのままだと、何に使うかわからないものばかり、、、。
①モンベル ムーンライトオプショナルロフト ¥1995
なに?って感じですね。
袋から出してもよくわからない、、。
実はこれテント内の吊り下げ用の網棚用の網です。
コールマンのテントなどはこういったものは標準で付いているのですが
もうひとつのランドブリーズ6はオプション扱い。で、しかも現在はカタログには載ってない。
濡れたタオルとか、小物は天井網に置けるので便利なのですが。
SPに言えば購入できるのかも?しれないけど、今回はモンベルのもので代用できないか
とりあえず購入。
購入した網は一メートル角なので、ちょっとでかい気もするが、、、。
検証は次回キャンプまでお預け、、。
②サイドリリースバックル 1組 283円
正式な商品名を聞くと、そうなんだって感じ。
これは昨年の雪峰祭で購入した、SPのバックルなしベルトで使用するために購入。
以前、好日山荘にいったら38mm幅しかなく、今回見つけれてラッキー。
イスとかまとめて運ぶのに便利かな?
Posted by はるなパパ at 11:51│Comments(2)
この記事へのコメント
ロフトは確かに便利です。
私はテント購入時に付いてましたが、何か分からず、捨てる寸前でした。
私のような初心者は何捨てるかわからないんで危ないです(ToT)
バックルは便利ですね、用途はいろいろあるのでもっとほしくなりそうですね!
私はテント購入時に付いてましたが、何か分からず、捨てる寸前でした。
私のような初心者は何捨てるかわからないんで危ないです(ToT)
バックルは便利ですね、用途はいろいろあるのでもっとほしくなりそうですね!
Posted by Booパパ at 2008年01月14日 21:57
こんにちは>Booパパさん
コールマンのテントは結構細かいところに気が利きますよね。
(米国メーカーじゃないみたい。)
反面、モンベルやスノーピークはなんでもオプション扱いに
するのでその点困ってしまいます。
コールマンのテントは結構細かいところに気が利きますよね。
(米国メーカーじゃないみたい。)
反面、モンベルやスノーピークはなんでもオプション扱いに
するのでその点困ってしまいます。
Posted by はるなパパ
at 2008年01月15日 22:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。