トランギア+ソロセット焚でご飯炊く

はるなパパ

2007年12月02日 18:51





おうちでアウトドア?

今日も北陸は雨模様。完全な冬モード

と、いうことで以前購入したトランギアの活用を探るべく「SPソロセット焚」でご飯を炊きました。(今回2回目)
ソロでご飯という場面がいつ来るかわかりませんが!?基本中の基本ということで再チャレンジ。




1.米 1.5合 水300CC (水加減はお好みに応じて)
2.米を洗って、ソロセットに水と一緒にいれます。(外で米を洗うのはちょっと大変かも)
3.トランギアに着火(アルコール切れがないように)








4.ちょうど10分後沸騰して、蓋がカタカタ鳴って吹きこぼれそうになったところで、トランギアの調整用蓋で、火を弱める。
5.火を弱めて13分後、蒸気が少なくなったころを見計らって、火からおろす。
6.蒸らしを焼く10分おこなう。

できばえは、2回目ということもあり、ほぼ成功。おこげも申し分ない程度でほぼ完璧。
ちなみに1回目は蒸らしが少なく、若干固めの仕上がりでした。(特にまずいということはなくおいしくいただけました。)

つやつやとした炊き立てのご飯をおいしく頂きました。



あなたにおススメの記事
関連記事